◆ ダイヤモンドの鑑定の4C
- 4Cとはダイヤモンドの美しい輝きや価値の基準になるCarat, Color, Clarity, Cutの4つの頭文字です。
 
 

 

 Carat(重量)

カラット(略字ではct)は、宝石の重量を現す用語で、1カラットは0.200gです。精密な電子天秤を用いて小数点第3位(1/1000カラット)まで測定します。


 

 Color (カラーの等級)

黄色の色調の微妙な違いの評価がダイヤモンドのカラーの評価です。一般には純粋無色なものをDカラーとし、以下E,F,G,H・・・・・・・・・・Zまで分類評価します。カラーの評価をする時はマスターストーンと比較して、微妙な色の差異を判断します。  尚、Zカラー以下のダイヤモンドやピンク、ブルー、パープル、グリーン、オレンジ等のファンシーカラーと呼ばれる様々な色調を帯びたダイヤモンドは、別の分類評価をします。

GIA 基準

D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N・・・・・・・・・Z
備考
無色
ほとんど無色
僅かな黄色
薄い黄色・・・黄色

 

 

 Cut (カットの総合評価)

 プロポーション(形)とフィニッシュ(仕上げ)を基に総合的に決定されます。
EXCELLENT(エクセレント)  
  H&C(ハート&キューピット)  
    エクセレントカットの内、一部カットのバランスがパーフェクト(表から見ると矢の形が8本現れ、裏から見るとハートが8個現れる)になったのをジェムスコープを使って見た時に、綺麗なハートとキューピットの模様が見えるダイヤモンドです。
       
VERY GOOD(ベリーグッド)  
       
GOOD(グッド)  
       
FAIR(フェアー)  
       
・  POOR(プアー)  

  

 

 Clarity (クラリティーの等級)

磨かれたダイヤモンドを専門家が10倍に拡大し検査してインクルージョン(包有物)の有無、位置、大きさ、性質、数、色を総合的に判断してクラリティーの評価は行われます。クラリティーの評価は、フローレス(FL)を最高に肉眼でインクルージョンが見えるI3まで11段階に分類されています。
GIA 基準
FL
IF
VVS
VS
SI
I
1
2
1
2
1
2
1
2
3
備考
10倍の拡大で無キズ10倍の拡大で微小な表面の欠点
10倍の拡大で発見困難な微小の欠点
10倍の拡大で発見が多少困難な欠点
10倍の拡大で発見が容易、肉眼では困難
肉眼で容易に発見できる